- メンズ脱毛YES関東トップ
- 地域トピックス
- 東京渋谷店
- ニュース
- メンズ脱毛体験談「イケメンだからこその美意識」
メンズ脱毛体験談「イケメンだからこその美意識」
2016年1月29日

こんにちは!
メンズ脱毛サロンYES渋谷店 副店長の高山です。
脱毛体験談第2弾として、渋谷センター街にあるヘアスペース ココでスタイリストをされている岡しゃん様にご協力頂きました。
爽やかなイケメンのお客様です。
イケメンで美容師、更にトークも面白く、まさに非の打ち所がないイケメンな岡しゃん様ですが、なぜ脱毛をしようと思ったのでしょうか?
わたくし高山がインタビューして、是非男性の皆様に伝えたいと思ったことがありました。
~インタビュー~
「イケメンだから脱毛をしないといけないと思った」
「脱毛しようと思ったのはどうしてですか?イケメンなんで、気にしないと思ったのですが?」
岡しゃん「イケメンと言われるからこそですかね?職業柄、人と接する機会が多いので、期待通り、期待以上を意識して美意識を高めないとと思って、脱毛をしようと思いました。」
「ヘアスタイリストだからこそ、美意識を強く持ったということですね?」
岡しゃん「そうなんですけど、男性なら誰でも美意識は持った方がいいですよね。イケメンでも美意識を適当にしていると女性だけでなく、男性からもいい印象は持たれないですよ。」
「そうですよね。でも、男性の美意識はまだまだ不必要なものとして認識している方、特に男性が多いと実感します。」
岡しゃん「男気があってこそ真の男だ!という年配の人とかも居ますよね。でもね、言いたいのは、例えばサラリーマンで営業をしている人でボサボサの髪でボーボーのひげを生やして取引先に訪問するなんて人はいないですよね?そういう美意識こそが必要で、美意識を持ってからの男気だと思うんですよ。だからこそひげとかが伸びやすい男性は脱毛をどんどんとした方がいいですよね。」
「確かに!いい印象を持たれて悪いことは無い、そこから男性としての魅力を発揮することが一番女性からも男性からも好感を得そうですよね。」
岡しゃん「そうですね。服装からだったらい表面的なところの美意識を持つと、清潔感があるイメージをみんなから持たれますよね。そこで、自分には胸毛とか濃いすね毛とか似合わないなって思って全身脱毛をしちゃいましたし。笑」
「岡しゃんさんはそういうのが無いイメージですもんね。最初見たときは僕もビックリしました。笑」
岡しゃん「胸毛が似合う男性なんて、今の20代だったり30代でもいるんですかね?男で全身脱毛!?ってびっくりされること多いですけど、そんな風には思えないよ。」
「毛の量は脱毛で調整することができます。自分で自分の体毛に違和感がある人は絶対全身脱毛をした方がいいですよね?」
岡しゃん「そうですね。海外では体毛を処理するっていう習慣があるって聞きますし、日本でもそういう習慣も時間の問題なんで、早めに全身脱毛やっちゃった方がいいですよね。」
「流行を先取りしようってことですね!お忙しいところインタビューに応えて頂きありがとうございました。」
イケメンだからこその苦労もあるということですね。
しかし決してイケメンな男性だけでは無く、老若男女関わらず美意識については言えることだと思います。
自分のイメージを持つことは大事なのです。
~脱毛の様子~
岡しゃん様は、ひげ脱毛を10回、全身脱毛を3回して頂いています。
今日は、脱毛周期からひげだけになりますが、脱毛経過の様子を撮影させて頂きました。
頬はもみあげやあごに比べるとひげの量は少なかったのですが、しっかりと脱毛出来ていてもうかなりツルツルになっています。
反対側の頬です。
あご裏はぎっしりと生えていたんですが、もうほぼほぼ無くなっており、かなりスッキリしています。
かなり喜んでもらっていて、来店すると絶対「めっちゃ無くなってよかったー」と言って頂いて、脱毛していてこっちも嬉しくなります。
次回来店時には、ひげと全身脱毛の様子をご紹介致します。
岡しゃん様ご協力ありがとうございました。
今回ご協力頂いた、岡しゃんが働いている美容室にわたくし高山も通っています。
岡しゃんに切ってもらった髪型は他のお客様からも「いいよね!」と言って頂いています。
渋谷センター街のロフト隣、1階がPRONTがあるビルの5階が岡しゃんの働いている「ヘアスペース ココ」さんです。
イケメンスタイリストに髪を切ってもらえれば、自分もなんだかイケメンになったように思います。