- メンズ脱毛YES関東トップ
- 地域トピックス
- 東京渋谷店
- Q&A
- なんで脱毛途中ってまだらに生えるの?
なんで脱毛途中ってまだらに生えるの?
2016年2月12日

こんにちは!
メンズ脱毛サロンYES渋谷店 副店長の高山です。
今回は、当サロンに実際に脱毛をされていて、わたくしが施術対応させて頂いているお客様から寄せられた脱毛に関する疑問と質問とお答えさせて頂いた内容を公開させて頂きたいと思います。
~Q.すね毛の脱毛しているけど、シマシマ模様みたいになるけど、当て漏れじゃないの?~
A.ご心配おかけしました。しかし、決して当て漏れはありえませんので、ご安心してください。
まず脱毛機のご紹介から
ルネッサンスGT
脱毛機ナンバーワンと名高い脱毛機を使用しているので、必ず効果の出る脱毛機です。
日本人の毛に合わない欧米産の脱毛機を使用するエステサロンもある中、ルネッサンスGTは国産メーカーの脱毛機になります。
日本エステティック振興協議会が認定している安心安全な脱毛機という認定を受けている脱毛機です。
照射面積は、横1.6cm×縦4.6cm=面積7.36㎠で使いやすいサイズです。
この面積で脱毛する時に逆に当て漏れする方が難しいのではないか?と言われている程です。
スタッフもJEPA認定脱毛士です。
日本エステティック振興協議会とは、美容ライト脱毛を安全に行う為の行政組織になり、年数回行われている認定試験があります。
この試験を2回通過したもののみが脱毛施術を行う為、当て漏れという概念が存在しません。
~それでも信用出来ない!という方の為に~
たとえば、ひざ上(太もも)やひざ下(すね)の部分を脱毛した経験のある方は、2~3回あたりで体毛が1本線のような残り方をすることがあります。
「その部分だけ当たってないんじゃないかな?」
そう考えられるのは必然です。ですが、実は脱毛機の当て方からしてその残り方はありえない残り方なのです。
例えば、ひざ上(太もも)の部分を脱毛しようとすると、下の写真のように脱毛施術を行います。
横向きで脱毛機を当てています。
ここから少し重ねた間隔で脱毛の施術を行っていきます。
このようにして施術します。
赤い部分が照射面積となるので、重ねて照射する間隔はこのようになります。
なので1本線の残り方は不自然ですが、当て漏れが原因ではありません。
毛周期は1部分に固まっている場合もございます。かなりシマシマになっている場合は今通われている脱毛サロンの脱毛士を疑った方がいいですが、1ヶ所や2ヶ所ほどであれば、よくあることではありますので、安心してください。
5回、6回となってくるとそういった部分は無くなってきますので、回数の多いコースの方は、その内気にならなくなります。
今回のように、お客様が不安に思われることは、脱毛を続けていく中でいくつか出てくる事だと思います。
決して安くない買い物であるメンズ脱毛なので、失敗をしたくないという気持ちのお客様がほとんどになります。
最近では優良なメンズ専門の脱毛サロンも多くなりましたが、その中でも際どい脱毛サロンさんもあるのが実情です。
脱毛サロン選びで失敗されたくないお客様は、カウンセリングの際にこういった質問を実際に質問してみましょう。
焦って言葉が出ないところであれば、信用出来ないですよね?
これからも初めて脱毛される方にも、実際脱毛に通っている方に対しても役にたつ脱毛のちょっとした疑問や知識など公開していきたいと思います。